
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

NEWS
講義:京都産業大学 コーオプ教育 4年生の授業がはじまりました
京都産業大学の東田ゼミの一期生(4年生)への 今年度の初授業ー! かれこれ3年の付き合いとなる彼らも、 今年が最後の学生生活となり、 コー...

NEWS
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田
漁港をめぐる旅の2回目は岸和田でした。 漁港に行く前に街を知るためのリサーチみたいなもので、 お城を堀から眺めたり、市役所前の隠れだんじりに...

NEWS
明日のPIC六甲アイランドはライブイベント★
台風も来ないみたいだし、 晴れの日がラッキーに続く 明日はPIC六甲アイランド★ 初のチャレンジとなる ライブイベントです!! PIC MU...

イベント
生駒市主催のトークイベントに、「相川七瀬」さんが登壇!
生駒市役所での取り組みの発信が続きます(笑)なななんと!生駒市役所が冬からスタートさせる学びの場「ischool(アイスクール)」のオープニ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):明日は“毎週水曜日はクッキー食べ放題”♪
2016年一発目、今年も開催します☆ “毎週水曜日はクッキー食べ放題” 開催日は明日です!” 昨年末より始め、 かなり大好評な企画! クッキ...

NEWS
登壇:福祉現場から生まれたアート展のフォーラム 無事、終了しました
大阪デザイン振興プラザさんが主催をされた「福祉現場で生まれるアート展」、 デザインと福祉の可能性を探るシンポジウムが、無事に終了いたしまし...

NEWS
淡路島・南あわじ市 古代を感じる沼島ツアー
南あわじ市さんが開催する古代を感じる沼島ツアーに参加させていただきましたー!前日の夜には堺から古墳ラブを伝えるべく松永友美さんが現地に駆け付...

NEWS
SUI:専門家から学ぶ 海の生き物を育む干潟の大切さ(前編)
水曜日はSUIの日★ 岸和田の人工干潟について、 きしわだ自然資料館の柏尾さんに いろいろお聞きした記事が ようやく配信されました! 大阪湾...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー