
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
GIVE&GIFT:朝日放送「おはよう朝日です」に取り上げていただきました!
朝日放送の朝の情報番組、 「おはよう朝日です」の「サキヨミEnter!」のいうコーナーで、 グッドデザイン賞を受賞した 都心型のカフ...

NEWS
ユニリク/杉本町みんな食堂 みんなカフェのこと
【ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み】あまり使われていなかった集会所を活用した「みんなカフェ」。スタート時は金曜日だけでしたが、今は火曜日...

伝統工芸
【伝統工芸×障がい者福祉】普段見られない、西陣織の技。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1533128666765831&set=pcb.15331...

NEWS
堺市役所「森のキッチン」と三国ヶ丘「メゾン・ド・イリゼ」
堺市役所の「森のキッチン」でカレーをいただき、 増田さんをパシャリ★ そして、三国ヶ丘の「メゾン・ド・イリゼ」で 桃パフェを食す。 堺...

NEWS
厚生労働省の資料に「お墓参り代行サービス」が掲載されました!!
高槻市、大阪市住吉区、堺市に広がっている 障がい者福祉施設が担当する「お墓参り代行サービス」が、 社会福祉法人つながりさんのお陰で、 厚生労...

講演/ワークショップ
近畿大学での講義がはじまりました!
近畿大学文芸学部での週に一回の講義、「アートコミュニケーション論」。前回はオンラインだったのですが、今週から、なんと対面授業に!今年の受講者...

講演/ワークショップ
近畿大学アートコミュニケーション論
近畿大学 文芸学部文化デザイン学科アートコミュニケーション論A第3回目である今回から学生たちの蜜を避けたのか、教室が巨大になって、やや、テン...

イベント
生駒市の長弓寺で「カリー寺」イベント!
日曜日。生駒市の長弓寺さんにて、「カリー寺」イベントが開催されましたー!今回は、長弓寺の池尾住職が「尼崎で開催されていたカリー寺を、生駒で成...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー