
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
「GIVE&GIFT cafe」が多数のニュースに取り上げられました!
船場経済新聞さんが「GIVE&GIFT cafe」を取材してくださり、 見事、掲載されました! 西村 美鈴さんが愛情をもって丁寧にヒ...

障がい者支援
コロナ禍で立ち止まる障がい者雇用
【ユニリクのオンラインセミナー】昨年から、企業の障がい者雇用に関する相談とコロナ禍での対応策を学ぶオンラインセミナーを月に2回程度、全国に向...

ソーシャルデザイン
住吉区と平野区の地域食堂を、しばらくお休みすることに
コロナウィルスの感染が 目に見えて勢いを増す中で、 2つの地域食堂をしばらく お休みにすることを決めました。 ◆平野宮町みんな食堂 4月2日...

NEWS
「子どもたちが、いつか大人になって働く」って、どういう姿?
障がいを持つお子さんを持たれる親御さんを対象に、 「子どもたちが、いつか大人になって働く」って、どういう姿? を、伝えていくための 新しい媒...

NEWS
おおさかグリーンエコプラザ「SDGsビジネス研究会」がはじまります!
おおさかグリーンエコプラザの「SDGsビジネス研究会」でファシリテーターを担当させていただいて、今年で3年目を迎えます。今年は新たに、「SD...

NEWS
講義:福祉のミライ教室in堺 チラシづくりワークショップ
堺市障がい者支援課さんと開催している「福祉のミライ教室in堺」。 月に一回の連続講座で、 今、福祉作業所の皆さんと チラシ・ポスターづくり...

NEWS
【参加者募集中】フォーラム『大阪から考えるCivicTech 2nd stage』
「大阪を変える100人会議」と大阪市の共催フォーラムのお知らせです。 今、日本だけでなく世界でも注目を集めている CIVIC TECH(シビ...

NEWS
「福祉のミライ教室in堺」大交流会
金曜日は堺市役所「森のキッチン」にて、 「福祉のミライ教室in堺」の大交流会でした! 半年に渡って開催された授業を担当してくださった、 企業...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー