
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
mebicさんのマチオモイ帖のオープニングにお邪魔しました
きちんと時間が作れたので、 久しぶりのmebicさんのマチオモイ帖。 オープニングのセッションとパーティに お邪魔しました。 「アナザー難波...

NEWS
05 福祉 コーヒー豆 ハンドピック&焙煎
...

NEWS
Give&gift:長野県須坂市から山岸さんが遊びに来てくださいました!
長野県須坂市からイケメンの山岸さんが、 遊びに来てくださいました! 万博での鉄道まつりに参加されてらっしゃいますので、 興味を持たれた方は遊...

NEWS
触法の勉強会。奥が深い!!!
2ヶ月に一度、参加させていただいている 触法の勉強会。 堺市の鑑別所に伺い、 障がい者福祉の施設で働く 志の高い皆さんと、 意見交換をさせて...

都市農業
フードパスひらの、2日目
本日は2回目の「フードパスひらの」。 現場はHOMEステーションさんと コトナじゅくさんにお任せして、 後方支援をしているのですが、 今日は...

NEWS
近畿大学文芸学部での担当講義で感じた危機感
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論A新1年生向けの授業といいながら、2年生や3年生も一部、混ざっているのだが、コロナ禍も2年目となる...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた合同説明会に参加させていただきました
堺支援学校で開催された 小学1年生から高校3年生の親御さんに向けた 合同説明会に参加させていただきました。 堺市からは、ちょっと通うのが難し...

NEWS
Give&gift:「淀屋橋 五感で味わうキッチン」vol.4は「砂糖くらべ」
◯イベント開催のお知らせ◯ 年が明けた方と思うとあっという間に年度末ですね☆ GIVE&GIFTからお知らせです◎ お待たせしました...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー