
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

NEWS
【参加者募集中】大好評!クラウド・ファンディングセミナー第2弾の開催決定!
先週に満席だったグランフロント大阪での クラウドファンディングセミナーに続き、 ご好評につき、今週末の7月4日(金)! 新たにクラウド・ファ...

NEWS
六甲アイランドのピクニックイベントが始まります!!
春の到来を感じつつ、 六甲アイランドのピクニックイベントが 今年も始まります!! 今回は3月21日の土祝の開催! 外遊びが気持ちいい季節が、...

NEWS
大阪市デ研でのSDGs授業
大阪市デザイン教育研究所でのSDGs授業!!昨年12月ぶりに、メディアユニバーサルデザイン協会の山本さんにお招きいただき、新一年生へのリアル...

NEWS
「おちゃぶラボ」をGIVE&GIFTで開催!
GIVE&GIFTのメニューを引っ張ってくれている おもてなしびよりのやまもとよしみさんが、 自身のワークショップ 「おちゃぶラボ」...

NEWS
京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました
京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました。 あの時に2年生だった彼らも、 遂に4年生に!!就活、真っ只中!! 初回授業は、 情...

NEWS
Give&gift:月刊誌「alterna(オルタナ)」に掲載されました!
GIVE&GIFTの障がい者福祉での取り組み、 はじまりのキッカケを、 「alterna(オルタナ)」というソーシャルビジネスを...

NEWS
障がい者雇用の最新事情に関する セミナーに登壇しました
週2日の市役所の職員を卒業したり、 週4日の大学の先生になったり、 毎週、食堂のランチを発信したり。 履いてる草鞋の数が多すぎて、 おもしろ...

学生キャリア支援
近畿大学 文化デザイン学科の授業 ゲストは「KINCUBA」垂見さん
【近畿大学 文芸学部文化デザイン学科】前期の授業も残すところ、あと数回。今回は「授業の冒頭に時間をいただけませんか?」という熱いメッセージを...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー