
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

NEWS
「みんなの学校」の上映会に裏方として参加しました
中区のラウンドカフェからは生まれた 取り組みの1つとして、 NPO法人チャレンジクラブさんによる 「みんなの学校」の上映会に裏方として参加す...

NEWS
Give&gift:船場の街で「おひなまつり」が開催されています!
GIVE&GIFTがある船場の街で、 「おひなまつり」が開催されています! 船場は昔ながらの豪商が 数多くお商売を営んでいた場所。 ...

NEWS
淡路市舟木の歴史を盛り上げる 「産官学福」の新商品づくり!
国史跡にも選ばれた 甲子園球場10個分の 弥生時代の巨大なまち「舟木遺跡」。 ここに大阪芸術大学の デザイン学科の学生を 連れていくのも今年...

NEWS
【GIVE&GIFT】毎年恒例のお花見へ
GIVE&GIFTの毎年恒例の行事は、 お花見を兼ねた中之島公園での交流会。 たくさんのおにぎりを みんなで握って、 参加者全員の...

NEWS
SUI:泉南市役所職員と市民グループ等による 新たな挑戦(前編)
マーブルビーチで見た 夕陽の素晴らしさは、 今でも目に焼き付いているなぁーー。 ほんとに。ほんとに。 快晴の日には是非、行ってみて欲しい場所...

NEWS
参議院調査会
2019年2月27日、弊社代表中川悠が、参議院の「国民生活・経済に関する調査会」に招致され、 「福祉みんな食堂」モデルについて話しました。 ...

NEWS
ワークショップ当日は晴天!
フィールドワーク当日!! 晴れました!!嬉しいです!! 先週、雨で延期した甲斐がありました^^ 六甲アイランドは電柱がないので電線もありませ...

NEWS
大阪を変える100人会議「オープンフォーラム」が無事に終了
大阪を変える100人会議の夏の恒例イベント「オープンフォーラム」が無事に終了いたしました。 大阪ガスのホールを埋め尽くすほどの参加者に恵まれ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー



























