
NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
地域コミュニティ支援市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
講演/ワークショップ2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

NEWS
「コンテンツ超活用ワークショップ」2日目のテーマは「グラフィックデザイン」
池田商工会議所×ODCCでの「コンテンツ超活用ワークショップ」の2日目。 今回のテーマは「グラフィックデザイン」でした! 池田市内の企業...

NEWS
「東大阪工場見学ARツアー」が朝日新聞に掲載されました!
東大阪工場見学ARツアーが、 朝日新聞に大きく詳しく、 掲載していただきました! 今日が最終日! 協力してくださった機関や工場さんのことも ...

NEWS
竹原さんの素敵な素敵なアクション!
六甲アイランドの活動をキッカケに生まれた、 竹原さんの素敵な素敵なアクションです! いいなぁ!いいなぁ!...

NEWS
『みんなのお墓参り代行』が広まっています!
障がい者福祉施設によるお墓参り代行サービス 『みんなのお墓参り代行』。 高槻を皮切りに、大阪市住吉区、 堺市では4施設で スタートすることに...

都市農業
16 都市農業 皿の盛り方と育てる野菜を考える
...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):猛暑を耐えるにはやっぱりバターチキンカレー!!
暑い日が増えてきましたね☆ こんな猛暑を耐えるにはやっぱりカレーですよね! ピリっとスパイスの効いたカレー! カレーと言えばGIVE&...

NEWS
国生み島・淡路島を旅する
年末のよい天気の中、 遊び旅のような、視察のような 淡路島の日帰りの工程。 日本で初めて生まれた 「国生みの島・淡路」を巡りながら、 神話...

NEWS
SUI:田尻漁港の未来を担う若手の漁師たちの生の声
ウェブマガジン SUIの新しい記事。 田尻漁港の未来を担う若手の漁師たちの、 生の声を取材しました。 是非、ご覧ください★ 田尻漁港の『いま...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー


























