
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

NEWS
飛び込みも大歓迎!六甲アイランドコミュニティクルーのワークショップ
明日は火曜日から金曜日に引っ越した一日目となる、 六甲アイランドコミュニティクルーの ワークショップです! 夏祭りの出店に向けて、 ジモトと...

NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!
【ついに完成!大阪市の花苗を使ったフラワーウィング!!!】21日(土)・22日(日)に開催する鶴見花博30周年イベント「PARKJAM」『コ...

NEWS
華やか!!岸和田の漁港で新造船のお披露目
岸和田の漁港で、 とっても素敵な光景を 見せていただきましたー!! 大漁旗で華やかに飾られた 2隻の新造船のお披露目の日。 平成になって...

地域コミュニティ支援
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
「杉本町みんな食堂」は、団地を管理する会社である「大阪府住宅供給公社」の仲良しの皆さんと団地に住んでいらっしゃる方や地域の方をつなげる食堂を...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」シリアスゲーム
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第34回目の連載。社会課題をテーマにしたカードゲーム、「シリアスゲーム」の開発に挑戦している大興印刷の高本さ...

NEWS
【GIVE&GIFT】大阪樟蔭女子大の学生が見学に
東大阪のあじろの樹の穐山さんと、 大阪樟蔭大学の学生さんが 見学に来てくださいました。 学内の特別プログラムで、 あじろの樹さんの新メニュー...

地域コミュニティ支援
生駒市を知るための、行政目線のドライブツアー
生駒市って奥深いー!「プロ人材として来ていただいなのだから、市内をきちんと知ってもらいたい!」という優しすぎる前所長さんのお気遣いに甘えさせ...

NEWS
GIVE&GIFT:岡山の柿を使ったジャムができました
ご縁があって岡山の柿を たくさんいただいたので、 みんなで皮をむいて、 みんなでタネを取って、 はちみつとお砂糖、レモン汁だけで作った 優...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー