NEWS 読売新聞に掲載されました 2013年7月5日 2013年9月10日 Facebook Twitter 月曜日に受けた ネット選挙解禁にあたっての記事が 読売新聞に掲載されました。 【障がい者のお墓参り代行サービス】をはじめとした、 ネットを使った社会貢献活動に 興味を持っていただけたことから、 取材対象者に選んでいただけたんですって! 不安定な時代が続く今だからこそ、 起業をしたいと潜在的に思っている若者が、 これからは政治家になりたくなっちゃうなんてこと、 近い将来、本当に起こりはじめると思うんですよね★ 読売新聞Mさん、いろいろご丁寧に、 ありがとうございました! Facebook Twitter
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):本日は『FACE to FUKUSHI』さんの就活ツアーの会場です♪ 暖かくなったり寒さが戻ったりと 慌ただしい2月ですね~! 本日、GIVE&GIFT cafeは 『FACE to FUKUSHI...
ソーシャルデザイン 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」さんが視察へ 杉本町みんな食堂に、 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」の皆さんが、 国土交通省の方とともに食堂に 視察にいらっしゃいました! 小さな...
NEWS GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の様子をご紹介 「お昼休みのごちそうDELI」 パッケージについてのちょっと嬉しいお話。 デリをはじめてあっという間に1ヶ月と少し。 嬉しいことに、1週間の...