
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

ソーシャルデザイン
新しい地域食堂がJR平野駅前にオープンします!
地域食堂がJR平野駅前の イズミヤにオープンします! ようやくこの日を 迎える準備ができましたー! 僕たちの取り組みとしては、 住吉区、西区...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):毎日新聞の記者 中尾さんが取材してくださいました。
毎日新聞の記者 中尾さんが、 GIVE&GIFTに取材してくださいました。 障がい者福祉作業所がどうしてオフィス街にあるのかや、 利...

講演/ワークショップ
日経SDGsフェス大阪関西のアーカイブ視聴が可能に
2月16日(水)~18日(金)まで開催されていた【日経SDGsフェス大阪関西~2025年大阪・関西万博に向けて~】がアーカイブ視聴にできるよ...

NEWS
六甲山で子どもキャンプをドローン撮影
50年以上つづく六甲山のキャンプ場を、 応援してほしいー!という依頼のもと、 PRムービーの撮影するべく 子どもたちのキャンプに潜入★ ま...

NEWS
毎日新聞さんに掲載されました
大阪を変える100人会議に 取材に来てくださった 毎日新聞の記者さんが、 我々の活動について、 こんなにストレートな表現で、 記事にしてくだ...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):学生の間にたくさんの施設を見に行こうツアー
GIVE&GIFTに福祉を目指す専門学校生、高校生が、 「外向きの施設を見学しよう!」と、 暑い中、訪れてくださいました。 これは...

地域コミュニティ支援
淡路島の洲本市の商店街活性化の取り組みへ
毎月第3水曜日は、淡路島の洲本市での「よりあいそとまちSUMOTO」。商店街に4年半も関わらせていただいて、イベントの立ち上げを皮切りに、今...

NEWS
京都産業大学のコーオプセミナーの今年初授業!
京都産業大学のコーオプセミナーの今年初授業! 学生たちの情報発信への面倒くささと苦手意識の真理に迫ってみました(笑) 継続的に情報を発信する...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー