
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
マチオモイ帖に行ってきました!
昨日はようやく最終日を 迎えるマチオモイ帖に! ずっとずっと高いエネルギーで走り続けている、 まさしく「祭典」なのだなと、 改めて感じつつ2...

NEWS
SUI:環境保全活動を通して 大阪湾をもっと身近な海へ
今週のSUIは大阪湾の環境を 外から改善しようと取り組んでいる CANの岩井さんのお話です。 アマモという水草が 今回のキーワードなのだけど...

NEWS
Give&gift:オープンから3週間を迎える事が出来ました!
本日で、オープンから3週間を迎える事が出来ました! しかも、最近は嬉しい事に カフェメニューの完売が続いております!! これも皆様のお陰です...

NEWS
近畿大学文芸学部での担当講義で感じた危機感
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論A新1年生向けの授業といいながら、2年生や3年生も一部、混ざっているのだが、コロナ禍も2年目となる...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第53回!
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 23.0px '.Hiragino Kaku Go...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):新商品が登場!“オーガニックトマトサイダー”
先日の“新年度応援キャンペーン”をやっている中で、 新しい商品が生まれました! トマトジュースが好きではない スタッフもこれなら美味しいと作...

NEWS
淡路島の洲本の商店街「よりあいまちなかSUMOTO」
今年も第3火曜日の夕方は、 「寄り合い」と名付けた集まりに! 今回は皆さんが気になる 「古民家と空き家」に詳しい 野口さんをゲスト! 赤メガ...

NEWS
次年度から、新たな大学の准教授に!
人生の中の目標の一つ、 「アカデミア」の仲間入りという 夢が叶いました! 来年度から、 モード学園やHALを運営する 学校法人日本教育財団が...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー