
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

NEWS
12日(日)泉北「ももポート文化祭」に参加しました!
12日(日)は泉北ニュータウンの 桃山台で開催される 「ももポート文化祭」で ユニリクスタッフが カフェ&ワークショップを担当! UR都市機...

NEWS
【参加者募集中】ワークショップ「みんなでつくる少子化時代の小・中学校」
今月21日に奈良県御所市の 小学校・中学校の統廃合について 市民と市長が語り合うワークショップが開催されます。 10年後には、小学校と中学校...

NEWS
淡路市舟木の歴史を盛り上げる 「産官学福」の新商品づくり!
国史跡にも選ばれた 甲子園球場10個分の 弥生時代の巨大なまち「舟木遺跡」。 ここに大阪芸術大学の デザイン学科の学生を 連れていくのも今年...

NEWS
大学の授業を通して感じる、若者に伝えたいこと。
変則的な日程変更により、午前中に「関西大学」、午後に「大阪芸大」の先生になる日。授業をしている時間と自宅→堺市→河南町→自宅への移動している...

障がい者支援
大阪芸術大学の校外実習は「障がい者アート」
大阪芸術大学デザイン学科「ソーシャルデザイン」の授業。前回の「都市農業」の体験に続き、校外実習の第二弾は「障がい者アート」です!見学先には奈...

NEWS
Give&gift:「夕涼みマルシェ」に出店しました
先日、大阪市中央区のフィランソロピーの団体であるCFKさんが取材された 「夕涼みマルシェ」に福祉施設としてお店を出させていただきました!...

伝統工芸
大阪でも和ローソクの絵付け体験を開催します
【大阪で、京都の伝統工芸「和ろうそく」の 障害のある方を対象とした 絵付け体験の参加者募集!】 3月18日・19日の二日間、 ご縁があって...
NEWS
淡路島日本遺産の魅力を発揮するムービー撮影プロジェクト
淡路島日本遺産の発信プロジェクトとして、現在、舟木遺跡を中心に文化財の紹介ムービーを数多く撮影しています。ここ数回は、国史跡に選ばれた「舟木...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー