
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):こんなに暑い日にこそ当店自慢の“ジンジャーエール”
こんなに暑い日にこそ 当店自慢の“ジンジャーエール”をお召し上がりください! 自家製で作っているからこそ出せる 優しい甘みとしっかりとした生...

NEWS
淡路島日本遺産のRPGが、石巻市でも!
コロナの影響で大きく発信ができていないのですが実は関わらせていただいて6年目となる淡路島日本遺産のプロデューサー業務。2年前に淡路島日本遺...

NEWS
KIITOでの障がい者福祉の交流会
神戸のKIITOさんからお声がけをいただきまして、新しい拠点である「KIITO:300」で開催された「300秒プレゼンテーション交流会福祉編...

メディア
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」お寺の未来
先週金曜日の掲載となりましたが、 宝塚市出身で 今では福井県の小浜市、おおい町で お寺の住職や副住職をされている 杉本成範(しげのり)さんに...

都市農業
株式会社 耕す さんの丹波の農業見学へ
食育プロジェクトの視察のため、 丹波の耕すさんの農場へ。 山下農法のふかふかの土に触れたり、 踏んでみたり♫ 大阪チームと東京チームが、 丹...

NEWS
大東商工会議所で、SDGsセミナーを開催
大東商工会議所で開催される2回連続のSDGsセミナーの第2回となる3時間ものワークショップ講師を担当してまいりました。製造業や加工業の方が多...

NEWS
過去のポスターをエコバッグにリユース♪@神戸ゆかりの美術館
六甲アイランドのピクニック! 神戸ゆかりの美術館では、 過去のポスターをエコバッグにリユースする ワークショップを開催中! 人がたくさーん♬...

NEWS
カフェを併設した障がい者福祉施設「GIVE&GIFT」がもうすぐOPEN♪
淀屋橋•北浜エリアのカフェを併設した障がい者福祉施設「GIVE&GIFT」。24日ののオープンまで、残すところあと9日!!看板となるカル...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー