
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

講演/ワークショップ
大阪市立生涯学習センターでのワークショップを担当
先週のこと、投稿するのを忘れてました!大阪市立生涯学習センター「いちょうカレッジ」にて、関わる人を笑顔にする「プロジェクトの作り方&プレゼン...

都市農業
地産地消!大阪市産地「バスツアー」を開催します!
【大阪市産地「バスツアー」!】ジェイコムウエストさんと大阪市の都市農業の取り組みにチャレンジしておりまして、25日(月)の午後に、飲食店や卸...

NEWS
アサヒ精版印刷株式会社さんの社長就任パーティーに呼んでいただきました
アサヒ精版印刷の代表取締役にマリさんが就任されるということで、 パーティーにお招きいただきました★ お父様が会長になられ、マリさんが代表にな...

NEWS
全国の教員が集まる「SDGs高校」に登壇
「SDGs高校」というオンラインの学びの場でスペシャリストの一人として障がい者福祉の取り組みについて話題提供をさせていただきました。8/3(...

NEWS
PICが雑誌「ソトコト」に取材掲載されました!
六甲アイランドでのピクニックの取り組みを あの雑誌「ソトコト」が取材掲載してくださいました。 ソーシャルで旬な取り組みを、 常に掲載している...

NEWS
Give&gift:箕面・ダウン症児の応援イベント 「Hello! めばえ21」に参加
箕面でのダウン症児の応援イベント 「Hello! めばえ21」に参加させていただきました。 箕面のダウン症児のパワフル過ぎるママさんたちが、...

NEWS
GIVE&GIFTが講義の教室に早変わり(笑)
GIVE&GIFTが講義の教室に早変わり(笑)!! おおさか閃き塾の塾生さん、合計約15名が、 10時30分から18時までの長時間(...

NEWS
毎日新聞あしたに、ちゃれんじ38 「にしきたショパン」
【毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ38回目】先週の金曜日に掲載されたのは、兵庫県西宮市を舞台に撮影された映画「にしきたショパン」の監督の竹本さ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー