
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
東大阪の魅力を伝えたい
新しい企画になるかわからないですが、 今日は東大阪市役所さんにお邪魔しておりました。 社員数が20人以下の企業が9割という ものづくり企業を...

NEWS
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 昨年は、福祉施設&カフェの運営など、 場の力と強さを再認識した一年。 本当にたくさんの方と新しく出...

NEWS
福祉施設【あすなろ】さんへ
JR星田駅近く、寝屋川市にある 知的障がい者の福祉施設【あすなろ】さんに お邪魔してきました! 福祉の世界ではまだまだ珍しい レーザー加工を...

NEWS
講義:大阪市総合生涯学習センター SNSの使い方講座
難波市民学習センターでの 「インターネットで情報を発信してみよう」講座。 サポートで入ってくださった和田さん、 総合生涯学習センターの皆さ...

NEWS
次回で最終回!六甲アイランドコミュニティクルーのワークショッップ
六アイコミュニティクルーのワークショップも 次回で最終回です!! あとは本番の8月31日の夏祭りまで走るだけ!! これは前回のワークショ...

ソーシャルデザイン
ユニリクによる新規採用の障がいスタッフ、初めての出勤!
コロナで新卒採用者にも 影響が出てますが、 企業の障がい者雇用と連携して、 公共施設や空き店舗、空き住宅を 再生していく取り組み、 「ユニリ...

NEWS
SUI:専門家から学ぶ 海の生き物を育む干潟の大切さ(前編)
水曜日はSUIの日★ 岸和田の人工干潟について、 きしわだ自然資料館の柏尾さんに いろいろお聞きした記事が ようやく配信されました! 大阪湾...

地域コミュニティ支援
平野宮町みんな食堂、withコロナ時代の地域食堂を目指す
大阪市平野区の「平野宮町みんな食堂」での「フードパスひらの」と取り組み。学校も再開し、少しずつ、日常を取り戻す中で、食堂の中でご飯を食べたり...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー