
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
おすすめの記事

NEWS
淡路市舟木の歴史を盛り上げる 「産官学福」の新商品づくり!
国史跡にも選ばれた 甲子園球場10個分の 弥生時代の巨大なまち「舟木遺跡」。 ここに大阪芸術大学の デザイン学科の学生を 連れていくのも今年...

NEWS
PIC六甲アイランド3/21(土)大盛況でした
毎年恒例の六甲アイランドでの「チューリップ祭り」、 PICのみんなも参加させていただきました! ほんとにほんとに春らしくなってきて、 とって...

地域コミュニティ支援
週の半分だけ、生駒市職員(1ヶ月経過)
【奈良県生駒市の職員になって1ヶ月が経ちました】「プロ人材」という立ち位置ながら、赤メガネ、赤ネクタイ、赤靴下、(赤パンツ)の謎過ぎるキャラ...

講演/ワークショップ
講座&ワークショップ
【2017年度】 ▼9月25日/人を惹きつけるチラシのデザイン/講義/滋賀県立県民交流センター ▼10月11日/ソーシャルビジネスとは/講義...

NEWS
12日(日)泉北「ももポート文化祭」に参加しました!
12日(日)は泉北ニュータウンの 桃山台で開催される 「ももポート文化祭」で ユニリクスタッフが カフェ&ワークショップを担当! UR都市機...

NEWS
亀岡農家さんによる直売所の経営を考える
亀岡に三日前にオープンした 地元の農家さんの直売所 「なごみの里 あさひ」さんに、 福祉を愛で支える男•高玉さんと、 農を商売で支える京都の...

障がい者支援
世界のごちそう博物館×ユニリク!?初めての見学!
「世界のごちそう博物館」の本山尚義さんに会いに神戸の魚崎駅に!企業の障がいスタッフが、社会課題を支えるヒーローになるというテーマを掲げるユニ...

NEWS
アートエリアB1「アパートメントワンワンワン」で苔玉づくり♪
111目を迎えるアートエリアB1の「アパートメントワンワンワン」を訪れた日曜日。 辰巳兄弟さんのワークショップ「苔玉づくり」に参加して、 子...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー