
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
SUI:鱧(ハモ)のブランド化で 地元漁業を盛り上げたい(前編)
毎週、水曜日はSUIの日! 今回は阪南市のブランド鱧(ハモ)を扱う株式会社のぞみさんを紹介しています。 見学時にも見せていただいたのですが、...

地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!
コロナの影響を大きく受けてしまったけれど、 なんとかかんとか、負けじと動き回っている日々の中で、 さらに困窮している個人や団体も少なくないは...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):寒い日は温かい“自家製アップルパイ”がオススメ!
やっぱりこの季節温かいスイーツが 食べたくなりますよね♪ 当店の“自家製アップルパイ”を ドーンとオススメします! 寒くなってからオーダー数...

NEWS
Live From The Field
大阪市内の農業の存在を市民に知ってもらいたい!今年はケーブルテレビのJ:COMさんとタッグを組んで、いろいろな仕掛けてまいります!日曜日は今...

NEWS
SUI:ヨットのプロフェッショナルが見た 田尻漁港 (後編)
今週のSUI。 2つ目の記事は、 田尻漁港のAOKIヨットの青木さんの 後編です! 世界の海を渡った人のお話は、 やっぱり、とってもおもしろ...

NEWS
ソーシャルな雑誌『オルタナ』に「キッカケ」ファンディングが掲載されました!
ソーシャルな雑誌『オルタナ』のコラム記事として、 キッカケ フォンディングを 取材掲載していただきました! 学生通信社の学生さんが取材してく...

NEWS
吹田市に9月1日オープン!「はっぴー&すまいる」さん
「カフェが作れたら、お店もプロデュースできるでしょう?」という、 とっても面白いご相談ごとから、 障がい者福祉に関係する お店の...

NEWS
今月のPICヨガは美術館のエントランスで行います♪
PICでお馴染みとなっているヨガ!今月は・・・な、な、なんと美術館のエントランスを会場にヨガをします~♪秋風に吹かれながらのヨガ。とっ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー