
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

学生キャリア支援
関西大学の社会起業論。学生によるギャップイヤー講義!
関西大学の社会起業論。個人的に高校からすぐに大学、そして、社会のことを知らないまま就職をしていく、、という、大人になる上での「視野の狭さ」に...

NEWS
Give&gift:明日から「おばんざいランチ」の副菜がチェンジ!
明日から「おばんざいランチ」の副菜がチェンジ! 今日、2階ではせっせと 仕込みを進めておりました! 初めは苦手だった人参の千切りも、 もうす...

学生キャリア支援
マイフェイバリットカレッジ大阪
大学&専門学生の中途退学者ゼロを目指せ! ■時期 2011年~2012年3月 ■連携・関連先 大阪府、NPO法人スマイルスタイル _____...

NEWS
石川県の伝統産業を担う皆さんのプレゼンテーション
PRリンク 神崎さんのお誘いで、 石川県の伝統産業を担う皆さんの 大阪でのプレゼンテーションを聞かせていただきました★ 牛首紬、漆器、国宝の...

NEWS
必ず行きたかったTRITON cafeへ
KIITOに行く前に、 必ず行きたかったTRITON cafeへ。 15周年を迎えてのリニューアル。 空間の大きな変化、ビストロへの進化。 ...

障がい者支援
ダウン症の探求と実践。最終講義を担当しました。
NPO法人めばえ21さんが主催された【ダウン症の探求と実践~伴学プログラム 6日間~】で最終講義を担当してきました。大阪府箕面市を拠点にダウ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):「みんなで作って、みんな食べる」
【施設の日々の様子をご紹介】 施設内のプチイベントとして 先日、利用者さんと意見を出し合って、 お昼休みに食べたいメニューをつくろう! とい...

NEWS
森のキッチンさんの「みんなのクッキー」が遂に完成★
堺市役所の中にある「森のキッチン」で打ち合わせ。 増田さんたちのクッキープロジェクトが、 遂に完成にいたったと、 笑顔の写真をパシャリ★...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー