
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

NEWS
船場経済新聞さんの2周年パーティーにお邪魔してきました!
船場経済新聞さんの2周年パーティーに お邪魔してきました! GIVE&GIFTがオープンした日に、 取材をしてくれたのが、 船場経済...

障がい者支援
コロナ禍で立ち止まる障がい者雇用
【ユニリクのオンラインセミナー】昨年から、企業の障がい者雇用に関する相談とコロナ禍での対応策を学ぶオンラインセミナーを月に2回程度、全国に向...

NEWS
『クラウド・ファンディング活用セミナー』“新たな資金調達の提案”に登壇
東大阪商工会議所が主催する クラウドファンディングのセミナー 『クラウド・ファンディング活用セミナー』“新たな資金調達の提案”に登壇。 MA...

ソーシャルデザイン
鮨芥川は4月11 日(土)から、しばらくお休みとします
残念ながら、 鮨芥川が入っている ファーストキャビン阪神西梅田も 5月6日までお休み。 我々もなんとか続けようと テイクアウトやuber準備...

講演/ワークショップ
近畿大学アートコミュニケーション論
近畿大学 文芸学部文化デザイン学科アートコミュニケーション論A第3回目である今回から学生たちの蜜を避けたのか、教室が巨大になって、やや、テン...

NEWS
障がい者雇用の最新事情に関する セミナーに登壇しました
週2日の市役所の職員を卒業したり、 週4日の大学の先生になったり、 毎週、食堂のランチを発信したり。 履いてる草鞋の数が多すぎて、 おもしろ...

NEWS
Give&gift:物販コーナー便り“富士酢”
こんばんは。GIVE&GIFTです。 本日は夏バテ予防にも効果のある お酢についてお話しします。 物販コーナーで販売している中でも 一際目立...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」ゲストは藤丸智史さん
毎日新聞の月一連載である「あしたに、ちゃれんじ」。23回目のゲストは、株式会社パピーユの藤丸智史さん。大阪市の島之内にあるワイン醸造所をベー...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー