
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

都市農業
【第三回 大阪を変える100人会議オープンフォーラム ご案内】
今週の日曜日となりました!大阪を変える100人会議のオープンフォーラム。施さん、大阪ガスの江本さんのお力添えで、greenzにも掲載いただけ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):身体を温める生姜がオススメです!
本日はしっとり雨でしたね。。。 気温が落ち着いてきても、まだまだ春先 急に雨が降ったりして身体が冷えることもありますよね。 そんな時には身体...

NEWS
4月から大学院(博士課程)に進学します
【関西大学の大学院に合格しました!】4月からの2つのビッグチャレンジのうち、1つ目は博士課程に入学すること!少なくとも3年間、関西大学の人間...

NEWS
近畿大学文芸学部での担当講義で感じた危機感
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論A新1年生向けの授業といいながら、2年生や3年生も一部、混ざっているのだが、コロナ禍も2年目となる...

NEWS
YMCA学院高校で「文章力」講座を担当しました
YMCA学院の高校生が、赤メガネのために、ステキなグラレコを描いてわざわざ送ってくださいましたー!!普段はおとなしい学生さんらしく、よっぽど...

NEWS
ミライ企業プロジェクトのピュアな集まり!
ミライ企業プロジェクトの 2017年度の初めての会合★ たくさんの企業の代表たちが、 平日の夕方から4時間も、 ワイワイガヤガヤ! ピュア...

学生キャリア支援
近畿大学 文化デザイン学科の授業 ゲストは「KINCUBA」垂見さん
【近畿大学 文芸学部文化デザイン学科】前期の授業も残すところ、あと数回。今回は「授業の冒頭に時間をいただけませんか?」という熱いメッセージを...

NEWS
バースデーメッセージをありがとうございました!
たくさんたくさんのバースデーメッセージをありがとうございました! 皆さんのお忙しい時間を、わざわざメッセージにかけていただけるなんて、 本当...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー