
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
大阪府印刷工業組合の月刊誌で赤メガネの連載スタート!
【大阪府印刷工業組合 月刊誌『PRIO』で、 社会課題解決に取り組む 「教えて!赤メガネ先生!」 連載コーナがスタート!】 10年以上も前か...

NEWS
堺市障害者支援課さんとの福祉のミライ教室の販売会♫
土日にイオンモール鉄砲町で開催した 堺市障害者支援課さんとの福祉のミライ教室の販売会♫ 堺柄のオリジナルバッグと 福祉の商品を求めて、 たく...

NEWS
ご当地うまいもん展@御堂筋カッポ&御堂筋フェスタ
四時間だけの歩行者天国。 御堂筋kappoと御堂筋フェスタの同時開催!! たくさんの方で賑わう中、先ほど終了致しました!! お祭りはやっぱり...

NEWS
みんなの大の苦手な自己紹介@キャリアデザイン授業
大阪デザイナー専門学校「キャリアデザイン授業」。 今日はみんなの大の苦手な自己紹介です。 「コクヨ式1分間プレゼン」をヒントに、 学生向けに...

NEWS
日本フィランソロピー協会さんが、杉本町に!
【ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み】4月は出会いの季節。先週と今週も、いろいろな方が「杉本町みんな食堂」のランチを食べに来てくださってい...

NEWS
大量に仕入れてみました
今日の果物。 ふふふ。 また、大量に仕入れてみたぜ。 卸って、手間がかかるけど、すごいもんだぜ。 果物って、リアルタイムにあったりなかったり...

NEWS
★GIVE&GIFT、内装工事進行中★
ちらりと伝えていた淀屋橋&北浜エリアに障がい者福祉施設を作るプロジェクト、現在進行中です!スタッフみんなでペンキを塗ったり、 お仕事仲間に手...

NEWS
淡路島のブラタモリの放送が終了
2週に渡った淡路島でのブラタモリの放送が終わりました。どちらも淡路島日本遺産の父である淡路市役所の伊藤さんが案内をされていて、なんとも誇らし...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー