
学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
日本フィランソロピー協会の自治体向け研究会に登壇
日本フィランソロピー協会さんが 多摩大学の長島先生らとともに、 東京都の西側の自治体職員を 対象にした連続する研究会、、、 「社会課題から始...

NEWS
ボランティア募集!
【ボランティア募集中!】六甲アイランドコミュニティクルー ヒアリングイベント+クルー交流会(facebookへリンク) 土曜日 10:30 ...

NEWS
必ず行きたかったTRITON cafeへ
KIITOに行く前に、 必ず行きたかったTRITON cafeへ。 15周年を迎えてのリニューアル。 空間の大きな変化、ビストロへの進化。 ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):こんなに暑い日にこそ当店自慢の“ジンジャーエール”
こんなに暑い日にこそ 当店自慢の“ジンジャーエール”をお召し上がりください! 自家製で作っているからこそ出せる 優しい甘みとしっかりとした生...

NEWS
Give&gift:箕面・ダウン症児の応援イベント 「Hello! めばえ21」に参加
箕面でのダウン症児の応援イベント 「Hello! めばえ21」に参加させていただきました。 箕面のダウン症児のパワフル過ぎるママさんたちが、...

NEWS
毎日新聞さんに掲載されました
大阪を変える100人会議に 取材に来てくださった 毎日新聞の記者さんが、 我々の活動について、 こんなにストレートな表現で、 記事にしてくだ...

伝統工芸
伝統工芸と障がい者福祉の親和性を探る
伝統工芸と障がい者福祉の親和性を探るべく、1日中、歩き回った京都。 伝統産業や大学の中にある実情をヒアリングしてきました。 ●伝統工芸品は...

NEWS
「触法」について考える1日
障がい者福祉施設のつながりで、 堺にある大阪刑務所の見学に、 参加させていただきました。 先日の鑑別所の見学につづき、 「触法」について...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー