
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:ジャック・オー・ランタンを見つけてくださいね
いよいよ来週末は ハロウィンですね♪ カフェがある、淡路町でも イベントが開催されるなど 街は盛り上がりを見せています。 店内でも ちょっと...

都市農業
大阪市でのイタリア野菜づくりが、雑誌の取材を受けました
経済が停滞している現実はありますが、 土の中で育って花や野菜は、 コロナとは無縁の世界で、 きちんと育ちつづけている★ 先日、 東京のイカロ...

NEWS
NHKのバリバラのスタジオに呼んでいただきました!
ご縁をいただいて、 NHKのバリバラのスタジオに 呼んでいただきました。 「作業所新時代」というテーマで、 障がい者福祉の世界で、 新しい取...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):施設の月報を送付しました
先日、いつもお世話になってるみなさまへ 施設の活動報告をメインとした 月報をお送りさせていただきましたー! みなさまの手元に届くまで...

障がい者支援
聴覚障がいをサポートする「聴導犬」を伝える演劇!
聴覚障がいのある人をサポートする「聴導犬」の存在を広めるために取り組みつづけるNPO法人MAMIEさん。代表の安藤さんたちが立ち上げた劇団み...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載56回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」 連載56回目 10年間のなかで、 地域につなげた大学は33校。 関わった学生は860人以上。 兵庫県洲本市...

NEWS
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 昨年は、福祉施設&カフェの運営など、 場の力と強さを再認識した一年。 本当にたくさんの方と新しく出...

NEWS
佐藤大吾さんが来てくださいました!!クラウドファンディングセミナー
大阪府の主催のクラウドファンディングセミナーに、佐藤大吾さんが来てくださいました!!他では言えないクラウドファンディングのあれこれを、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー