
NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
アイデアカードを使ったワークショップでした@六甲アイランドコミュニティクルー
六甲アイランドコミュニティクルー! 夏祭り中止の代わりに開催したのは、 六アイの未来を考えるという お得意のアイデアカードを使ったワークショ...

NEWS
純度100%の暗やみの中で「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」
人生で2度目となる「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」に 山本あつしさんと一緒に行ってきました。 「ダイアローグ・イン・ザ・ダーク」。略して「...

NEWS
明日のオープンに向けて
明日のオープンに向けて、ペンキを塗ったり掃除をしたり。コツコツ最終調整をしています。スタッフ一同ドキドキしながら、明日のご来店をお待ちしてい...

NEWS
近畿大学で久しぶりの対面授業
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論緊急事態宣言が明けた9回目の授業は、実験的に「対面」と「オンライン」の両方を織り交ぜた「ハイフレッ...

NEWS
「暮らしてみぃひん?富田林で。」「とんかつ」「とんカレ」
南海なんば駅の駅構内で 富田林市シティセールスの皆さんが、 「とんかつ」「とんカレ」のPRブースを出してらっしゃいました! 現在、「暮らして...

NEWS
3/30は街の団体と若者をつなぐ『まちボラ』!
六甲アイランドの次回は 街の団体と若者をつなぐ『まちボラ』です! 街の皆さんとの信頼が、 日に日に深くなっていきます♫ ----------...

講演/ワークショップ
大阪府印刷工業組合のMUDワークショップ 2日目
ちょっと時間が経ってしまいましたが、「大阪府印刷工業組合」による【見えない課題を印刷で解決する】ワークショップの2日目が終了。MUD=メディ...

NEWS
Give&gift:外の黒板も夏仕様になりました◎
梅雨らしくなってきて、紫陽花も綺麗な花が 見頃になってきましたね♪ GIVE&GIFTでも春メニューから夏メニューに 変わると共に外の黒板も...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー