
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:イスを修繕しました♪
今日は少しだけ暖かい日になりましたね~! 本日はお店の営業終わりにスタッフで、 客席のイスを修繕しました♪ 1年間ずっと使い続けてきたので...

NEWS
ワークショップ「地域資源×アクションの考え方」
三田市のつつじが丘を発信地に、 地域の情報を伝えるホームページを作りたい! ということで、 地域資源×アクションの考え方の ワークショップを...

NEWS
毎日新聞の連載「あしたに、ちゃれんじ」51回目
ひょんなことから久しぶりにお話ができた牛飼勇太さんからの繋がりで、京都を中心に「地域企業」を巻き込み、支えて、高めていく一般社団法人リリース...

NEWS
近畿大学文芸学部での担当講義で感じた危機感
近畿大学文芸学部アートコミュニケーション論A新1年生向けの授業といいながら、2年生や3年生も一部、混ざっているのだが、コロナ禍も2年目となる...

伝統工芸
大阪ガス「ソーシャルデザイン+」に掲載されました
大阪ガスさんが運営されている 社会貢献プログラム 「ソーシャルデザインプラス」 という取り組みに、 障がいを持つ若者を応援する障がい者福祉施...

ソーシャルデザイン
南あわじ市の埋蔵文化財を伝えるフリーペーパーを手がけました
【淡路島の南あわじ市の中で、 古代の奥深さ、 発掘の楽しさを伝える フリーペーパーができました!】 2016年から淡路島に 通い続けておりま...

都市農業
【毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ】
遅ればせながら、1月10日(金)に 在大阪イタリア領事館の総領事を 取材させていただいた記事が、 掲載されておりましたー!! 同時に、ホーム...

NEWS
SUI:泉南市役所職員と市民グループ等による 新たな挑戦(前編)
マーブルビーチで見た 夕陽の素晴らしさは、 今でも目に焼き付いているなぁーー。 ほんとに。ほんとに。 快晴の日には是非、行ってみて欲しい場所...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー