
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

ソーシャルデザイン
鮨芥川は4月11 日(土)から、しばらくお休みとします
残念ながら、 鮨芥川が入っている ファーストキャビン阪神西梅田も 5月6日までお休み。 我々もなんとか続けようと テイクアウトやuber準備...

NEWS
【GIVE&GIFT】東京から見学に来てくださいました
少し前ですが、 カフェのメインランチである 一汁三菜メニューのコンセプトを考えてくれた 山本さんが東京から 遊びに来てくださいました。 管理...

NEWS
【淡路島日本遺産】「淡路島くにうみミュージアム」のイベントへ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1536910723054292&set=pcb.15369...

NEWS
GIVE&GIFT/貝塚市の作業所連絡会の皆さんが見学に
GIVE&GIFTには、たくさんの方が見学に来られます。 今日は、大阪府貝塚市の 福祉作業所連絡会から、 7名の施設長さんが見学に...

学生キャリア支援
大阪芸術大学「ソーシャルデザイン」今年度も残り5回!
大阪芸術大学「ソーシャルデザイン」。今年度も残り5回!!そろそろ学生たちの課題が増え続けてくるなかで、もう一つ、課題を増やしてしまうのがなん...

NEWS
長野県須坂市のプロモーションのお仕事をしています!
コロッケ食べてた杉原ゆかちゃんが、 ちょっとだけ大きくなって 長野県須坂市のプロモーションのお仕事をしています! 僕も初めて「須坂市」のこと...

NEWS
脳に汗いっぱい!「真剣に考える日」
前期に3回だけ担当をすることになった ECCコンピュータ専門学校でのワークショップ授業。 2回目の授業が終わりました。 デザイン系、WEBデ...

NEWS
ECCコンピュータ専門学校でのキャリア授業がはじまりました
今期の連続授業は、ECCコンピュータ専門学校の グラフィックデザイン・WEBデザインの学生たち。 地域の実際の課題を 解決することを目的と...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー