- 学生キャリア支援ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
- NEWSユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
- NEWS21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日
- 障がい者支援三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
- 地域コミュニティ支援大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
- NEWS毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
- 地域コミュニティ支援社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日
- NEWS昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事
安倍昭恵さんが杉本町みんな食堂に、来てくださいました!
社会貢献支援財団の会長である安倍昭恵さんが、杉本町みんな食堂に来てくださいました! 昨年、社会貢献支援財団に 社会貢献の活動が認められ、 帝...
あなたのアイデアを形に!クラウド・ファンディング ワークショップ
大阪府の事業として昨年6月より開催してきた クラウド・ファンディングのワークショップも いよいよ最終回となりました! クラウド・ファンディン...
【チュラキューブプロジェクトのスタッフ募集のお願い】
【チュラキューブプロジェクトのスタッフ募集のお願い】9月24日(水)。淀屋橋•北浜エリアである中央区淡路町に、障がい者福祉施設とカフェを併設...
『まちボラ』Vol.02 @ホテルプラザ神戸マメール スタートします!
六甲アイランドで、 ランチを楽しみながら 地域団体の話を聞こう! 今日の『まちボラ』Vol.02 @ホテルプラザ神戸 マ メールは、 青少年...
Give&gift:カフェ実習「アメ色玉ねぎづくり」
支援学校の高等部の学生たちへの 福祉施設の実習もあと数日。 カフェらしい実習として、 「アメ色玉ねぎづくり」があります。 カレーの美味しさの...
「杉本町みんな食堂」が一周年!!
誕生日のような華やかなことは あまりしていないのですが、 一年の活動を認めていただくことができ、 住吉区社協さんの 子ども食堂のネットワーク...
『別の用事のついでにふらりと立ち寄れる場所』
新しい事務所に天満から肥後橋から、 甲子園から阿倍野から、 そして東京から島根から、 いろんな方が、 遊びに来てくださっていまーす★ 中崎町...
Give&gift:中之島公園へピクニックに行ってきました!
カフェの仕込みを早めに終わらせて、 施設の利用者さんと一緒に、 中之島公園に、バラ園に、 ピクニックに行ってきました! 朝からみんな...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー