NEWS 【GIVE&GIFT】ランチタイムのDELI販売、再開しました! 2017年9月13日 2017年9月28日 Facebook Twitter 9月に入り、ようやく涼しくなってきましたね! GIVE&GIFTでは、 真夏にお休みしていた カフェ前でのおそうざい販売、 「昼休みのごちそうDELI」が 再開されました★ 毎日、11時半から13時まで、 (売り切れ次第終了) 利用者さんが直接、販売を担当しています! 食べる人のヘルシーを考えた おそうざいメニューを、 一品100円から、お手軽に、お気軽に、 お買い求めいただけます★ Facebook Twitter
地域コミュニティ支援 平野宮町みんな食堂、withコロナ時代の地域食堂を目指す 大阪市平野区の「平野宮町みんな食堂」での「フードパスひらの」と取り組み。学校も再開し、少しずつ、日常を取り戻す中で、食堂の中でご飯を食べたり...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):身体を温める生姜がオススメです! 本日はしっとり雨でしたね。。。 気温が落ち着いてきても、まだまだ春先 急に雨が降ったりして身体が冷えることもありますよね。 そんな時には身体...
NEWS SUI:漁師たちの一日。 大阪湾でシラス漁を体験する(前編) 今週のSUIはちょっとスゴイんです★ 最近、岸和田の生シラスのお話をアップしましたが、 今回はそのシラス漁を仕事の中心にしている組合のお話。...
ソーシャルデザイン 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」さんが視察へ 杉本町みんな食堂に、 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」の皆さんが、 国土交通省の方とともに食堂に 視察にいらっしゃいました! 小さな...
伝統工芸 「灯さないキャンドル展示会」を京都新聞が取材してくださいました 18.19日の京都での展示会、 伝統工芸×障がい者福祉「灯さないキャンドル展」を 京都新聞さんが取材に来てくださいました。 中村ローソクさ...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):新年明けましておめでとうございます ◎新年明けましておめでとうございます◎ 今日は2016年GIVE&GIFT café 初日オープン日でした♪ 天候も穏やかで、 早速たくさん...
NEWS Give&gift(ギブアンドギフト):施設で「はた織り」の作業が始まりましたー! 施設で「はた織り」の作業が始まりましたー! 「支援学校でやってました」 という経験者も何名かいて、 「任せてください!」と、頼もしい声も^^...