
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
GOTO商店街のチャンスを掴めるか!
11月20日(火)に月に一回の「よりあいそとまちSUMOTO」が開催されました。前半のゲストは、淡路島でたった一軒というネーム職人の「森下ネ...

NEWS
兵庫県洲本市「よりあいそとまちSUMOTO」を開催
兵庫県洲本市で4年11ヶ月を迎える「よりあいそとまちSUMOTO」。なんと!毎月続けてきた各商店街や地域の皆さんの「寄り合い」も来月の3月で...

ソーシャルデザイン
鮨 芥川、2/14(金)オープンです!
なぜか、なぜだか、 お寿司屋さんを手掛けることになって、 どんどん縁が深くなっている ライフデザイン阪急阪神さん、 ネクストジェネレーション...

ソーシャルデザイン
ニッセイ財団の高齢者福祉チャレンジ事業に採択されました!
ありがたいことが続いております★ 【ニッセイ財団】の 高齢者福祉チャレンジ事業に 杉本町みんな食堂を ななんと!15倍の倍率から 選んでいた...

障がい者支援
NHK「ほっと関西」、関西全域に放送されました
NHK「ほっと関西」での『ユニリク』特集が無事に放送されました!放送直前まで小川さんからの問い合わせが続くんですが、それは全て、ギリギリまで...

NEWS
大阪デザイン振興プラザ U35のための特別連続講義「EXTENTION」
遅ればせながらの大阪デザイン振興プラザ U35のための特別連続講義「EXTENTION」。 35歳以下って、思っていた以上に よいつながりを...

NEWS
京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました
京都産業大学のコーオプセミナーでの授業がはじまりました。 あの時に2年生だった彼らも、 遂に4年生に!!就活、真っ只中!! 初回授業は、 情...

ソーシャルデザイン
東京から「ハウジング&コミュニティ財団」さんが視察へ
杉本町みんな食堂に、 東京から「ハウジング&コミュニティ財団」の皆さんが、 国土交通省の方とともに食堂に 視察にいらっしゃいました! 小さな...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー