
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
近畿大学の授業はオンラインに移行
近畿大学文芸学部 文化デザイン学科「アートコミュニケーション論A」。基本的にプロデュース論ということで、コロナ禍での社会貢献度の高い実践的な...

NEWS
フリーペーパー『PIC』 vol.2ができました!
☆☆☆フリーペーパー『PIC』 vol.2ができました!☆☆☆ “暮らしがたのしい。 ピクニックのような街づくり” をテーマに、毎月六甲アイ...

NEWS
Give&gift:「信州須坂のりんごジュース」が通常単品450円→300円に
日の入りがだんだんと早くなってきました。 みなさんは、一昨日の中秋の名月、 昨日はスーパームーン見られましたか?? さて、“秋の味覚フェア”...

NEWS
NHK「ほっと関西」のニュースに出演
大阪府太子町でブドウ畑に 挑戦する橋本さんが、 わざわざ杉本町みんな食堂に 「収穫したてのブドウを届けてくれた!」ということで、 杉本町みん...
![[写真]7月29日のクリアクティブ大阪の様子](https://restart-social.jp/wp-content/uploads/1098539_650215844991295_1890516755_n-150x150.jpg)
NEWS
[写真]7月29日のクリアクティブ大阪の様子
7月29日のクリアクティブ大阪の写真が、 フェイスブックページでアップされておりました! うめきたグランフロントの場の力と、 ゲストで東京か...

地域コミュニティ支援
平野宮町みんな食堂、キックオフ!
JR平野駅前での 「平野宮町みんな食堂」プロジェクト。 地域で応援してくださる方々との 定例会議のキックオフ!! 予想外の大雨と警報で、 マ...

NEWS
六甲アイランドでのピクニックイベントまであと半月
六甲アイランドでのピクニックイベントまであと半月。 5/16の開催の準備だけじゃなく、 そして、新しくはじまるかもしれないことに向けて、 今...

NEWS
Give&gift:あいにくの雨ですが、新年度になりました◎
今日は4月1日ですね~! あいにくの雨ですが、新年度になりました◎ 日々お忙しく過ごされているみなさまへ、 ちょっと気分を変えてゆったりした...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー