
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日
おすすめの記事

NEWS
Umekiki秋のおいしい食祭@グランフロント大阪 北館の一階『ナレッジプラザ』
今日も元気に食祭、 開催しまーす! 素敵サイトも公開しています★ グランフロント大阪 北館の一階『ナレッジプラザ』にてー! 中川もインカムつ...

NEWS
Give&gift:「淀屋橋 五感で味わうキッチン」塩比べ
前回、大好評に終わりました 「淀屋橋 五感キッチン」。 早くもvol.2を1月30日(金)に開催します! 名前もちょっぴり変わって 「淀...

NEWS
堺市役所「森のキッチン」と三国ヶ丘「メゾン・ド・イリゼ」
堺市役所の「森のキッチン」でカレーをいただき、 増田さんをパシャリ★ そして、三国ヶ丘の「メゾン・ド・イリゼ」で 桃パフェを食す。 堺...

NEWS
【緊急募集!!!】時代劇のエキストラになりませんか
大阪で役者と物書きをしていて、 東京のテレビ制作会社で頑張っている山口くんが、 大阪で時代劇を撮影するお仕事をしているらしく、 エキストラを...

都市農業
あべのHoopのマルシェの準備中
明日は、「おおさかイタリア野菜研究ラボ」の初めてのマルシェ!この「ラボ」とは、農地が小さな大阪市内から、新しい野菜ブランドを作り、流通を広げ...

ソーシャルデザイン
注目を集める「対話型鑑賞」のフォーラム
週末にチクチク刺繍をしながら聞いている「対話型鑑賞」のフォーラムがおもしろい。登壇されている福先生から当時、お話を聞かせていただいたのは約1...

NEWS
Give&gift:明日は「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.5“味噌くらべ”」です☆
明日は「淀屋橋 五感で味わうキッチン vol.5“味噌くらべ”」です☆ 身近な調味料だから知っておきたい「味噌」について一緒に 美味しく、お...

学生キャリア支援
大阪芸大「ソーシャルデザイン」、初視察!
大阪芸術大学 デザイン学科デザインプロデュースコース「ソーシャルデザイン」授業。デザイン視点を持ちつつ、コトをプロデュースするための学びを深...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー