
地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
ユニリクスタッフが地域食堂の困りごとをサポート!
企業雇用の障がい者スタッフが、地域の社会課題のヒーローになる「ユニリク」という仕組み。大阪市住吉区の「すまいる遠里小野」さん「あびんこモーニ...

NEWS
登壇:福祉現場から生まれたアート展のフォーラム 無事、終了しました
大阪デザイン振興プラザさんが主催をされた「福祉現場で生まれるアート展」、 デザインと福祉の可能性を探るシンポジウムが、無事に終了いたしまし...

NEWS
京都産業大学「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★
京都産業大学の東田晋三ゼミ、 「コーオプ教育」の後期授業がはじまりました★ 後期は2年生を1コマ、3年生を1コマの毎回が連続授業。 若者...

ソーシャルデザイン
淡路島日本遺産のフリーペーパーができました!
紙媒体での情報発信は、 コロナの影響は受けませーん! そして、知識は未来を裏切らない★ ということで、 プロデューサーの一人てして 関わって...

NEWS
Give&gift:大阪ガス開催の「ふれあいバザー」に出店しました
大阪ガスの本社で夏の間だけ開催されている「ふれあいバザー」へ。 GIVE&GIFTが2回だけ、 ブースを任せていただくことになりまし...

NEWS
【参加者募集中】クリアクティブ大阪 Aプログラム第3回グループミーティング
来週水曜日のクリアクティブ大阪Aプログラムは、 茨木市に上陸しまーす♫ どなたでも参加できますので、 いつもと違った連携を 探しにいらしてく...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):“オートミール”ってなに?
毎週水曜日に開催しておりますクッキー食べ放題! 当店で販売しているオリジナルの 『オーガニックオートミールクッキー』を カフェご利用のお客様...

NEWS
SUI:釣りのエキスパートが語る 大阪湾の魅力とこれから(後編)
今週のSUIは、先週に続いて、 阪南市と釣りを愛する フィッシャーマンの武田栄さんの後編です。 お話をお聞きしたなかで、 自分の時間の使い方...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー