
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

ソーシャルデザイン
大阪市立中央図書館が3/20まで休館に
昨日、通達がありまして、 3/2〜3/20まで、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 図書館の臨時閉館が決定しました。 https://w...

NEWS
Give&gift:情報マガジンサイト「muto(ミュート)」さんに掲載されました!
福岡を拠点に全国に向けて発信している 情報マガジンサイト「muto(ミュート)」さんに、 GIVE&GIFTのことを取材、掲載してい...

都市農業
【淡路島日本遺産】人生初!淡路高校の3年生への授業!
人生で初めての高校生への授業!! 淡路島 日本遺産の取り組みで、 週に数回、淡路島に通っているのですが、 淡路市の淡路高校さんで、 3年生...

NEWS
奈良県、曽爾村の維新派の公演へ
奈良県の曽爾村。 1年ぶりの維新派の公演へ。 いろいろ、周辺にも足を運んでみたかったけど、 時間もなくて、今日はココだけ。 20年近く見続け...

NEWS
Give&gift:営業時間変更のお知らせ
日差しが届いて、小春日和の今日。 ポカポカ陽気で気分も明るくなりますね。 カフェからも明るいお知らせです♪ 今週末より、土曜日営業を始める事...

NEWS
ミライカフェvol.16にゲスト出演♪
ミライ企業プロジェクトさんにお声掛けいただきまして、 1年〜4年までの大学生たちを前に、 「働くこと」をテーマにお話をさせていただきました。...

NEWS
ECCコンピュータ専門学校の3回連続授業の最終回
ECCコンピュータ専門学校の3回連続授業の最終回。 今日はクラウドファンディングの考え方を取り入れた、 「プロジェクト立案&外部評価...

NEWS
約2年ぶりの大阪夕陽丘学園短大でのゲスト講師
約2年ぶりの大阪夕陽丘学園短期大学。東田学長のワークエシックス(労働倫理)の授業に呼んでいただき、自分の仕事を伝える105分。、、、2年前の...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー