NEWS 「キッカケ」の成功案件! 2014年8月12日 2014年8月18日 Facebook Twitter キッカケの成功案件! 尼崎のものづくり企業のアクリル技術を使って、 車椅子の課題を解決させ アイデア商品を作ります!! つい先日、成立したこの取り組み。 試作品として新しい作品ができて来ました! ----------------------------------------------- 【活動報告】 雨の日も風の日も安心!車椅子のアクリルカバーを作りたい! http://www.kkkk-funding.jp/info.php?type=items&id=I0000006 車椅子のアクリルカバーを試作しました! ミニチュアサイズです。 意外と可愛いでしょう?^^ カーブの屋根はスライドして広がる設計です。 雨風で視界が悪いときも、透明なアクリルだからこそ見えやすくなると思います。 車椅子への移動時に、アクリルのバーを掴むことは多いと思います。 座るとき、立ち上がるときに体重をかけても耐えられるよう 頑丈にする必要があります。 この強度を上げることが難しく、苦労と苦悩の毎日です。 まだまだ改良していくので、随時お伝えしていきますね! Facebook Twitter
NEWS 【参加者募集中】「大阪を変える100人会議オープンフォーラム」 大阪を変える100人会議の施さんの文章をお借りしながら、 明日のフォーラムの直前告知です! ーーーーーーーーーー いよいよ明日は、 年に一度...
NEWS ECCコンピュータ専門学校のフィールドワーク授業が終了 ECCコンピュータ専門学校での2週間に及ぶフィールドワーク授業が終了しました!企業連携としての中川の出番は3日だけ。その中でも、学生たちには...
講演/ワークショップ 大阪市立生涯学習センターでのワークショップを担当 先週のこと、投稿するのを忘れてました!大阪市立生涯学習センター「いちょうカレッジ」にて、関わる人を笑顔にする「プロジェクトの作り方&プレゼン...
NEWS 連続講座「福祉のミライ教室」パッケージづくりのプロジェクトがスタート! 堺市役所 障害者支援課さん、授産活動支援センターさんとの連続講座、 「福祉のミライ教室」の中で、 唯一の6カ月講義であるパッケージづくりのプ...
NEWS Give&gift:「LUNCH PASSPORT大阪市中央区版vol.1」に掲載! まだまだ寒い日が続きますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? この度、「LUNCH PASSPORT大阪市中央区版vol.1」に GI...
伝統工芸 伝福連携 [京都市 伝統工芸×障がい者福祉] 京都市における、伝統産業と障がい者福祉の取組。以下からご覧くださいませ。 https://note.mu/givegift/m/mf7469...