
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
関西大学「雇用政策」冬季集中講義!
「1日5限×3日間」という 冬休みに担当している授業。 一限が90分なので、最大で450分。 これは、教える方も大変で、 学ぶ方もとっても大...

NEWS
富田林の素敵さ、魅力
大好きな方から、 富田林の素敵さを街の中から発信するための お手伝いをして欲しいんです。 と相談をいただきまして、 数ヶ月ぶりに寺内町を、 ...

NEWS
【参加者募集】7月開催のインタビュー力UP講座!
「社会課題解決の仕事に興味があるのですが、誰に会いに行ったらいいですか?」という大学生や、「今の仕事を辞めて、ソーシャルビジネスに取り組む団...

NEWS
関西大学の堺キャンパスで、「社会起業論」の授業を担当します
O先生のお誘いのおかげで、 2016年は関西大学の堺キャンパスで、 「社会起業論」の授業を 担当させていただくことになりました。 自分が取り...

NEWS
「福祉のミライ教室in堺」大交流会
金曜日は堺市役所「森のキッチン」にて、 「福祉のミライ教室in堺」の大交流会でした! 半年に渡って開催された授業を担当してくださった、 企業...

NEWS
「美術館大作戦」プロジェクトに参加
【六甲アイランドコミュニティクルー】 小磯良平美術館の牧野さんと 神戸大学 勅使河原先生が子どものアート教育とともに、 美術館の未来のファン...

NEWS
天王寺動物園とODCCとのコラボ第一弾!
天王寺動物園とODCCのと、コラボ第一弾! ODCC山田さん、 大阪デザイナー専門学校の石川先生はじめ、教職員の皆さん、 学生さんたちも大活...

NEWS
2月8日(土)は阪神北エリアの 活動団体に会えるイベントへ!
阪神北県民局 県民躍動室さんと NPOコミュニティリンクさんが運営する 「地域活動 編集会議」のイベントに お招きいただき、 今期2回目の登...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー