
学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日
おすすめの記事

NEWS
クセツヨメガネな2人が、神戸の団地で11年ぶりに再会する
今から15年ほど前に、 社会人大学院に通っていた頃の 学び舎の先輩・後輩である 神戸市役所の松添さん(ゾエ兄さん)が なななんと!プロデュー...

伝統工芸
京都新聞の朝刊に「伝統工芸×障害者福祉」!
京都新聞の朝刊に、 伝統工芸の1つである「和ローソク」の 中村ローソクさんとの取り組みを 掲載していただくことができました! 伝統工芸とい...

NEWS
全国の教員が集まる「SDGs高校」に登壇
「SDGs高校」というオンラインの学びの場でスペシャリストの一人として障がい者福祉の取り組みについて話題提供をさせていただきました。8/3(...

NEWS
クリスマスパーティー@六甲アイランド
六甲アイランドの青少年育成協議会さんと、 トライやるウィークの中学生たちが、 小学生の子どもたちをおもてなしした クリスマスパーティーに ち...

地域コミュニティ支援
生駒市での教育を語るミニイベントを開催
先週金曜日に生駒市の「kininaru」というカフェで開催されたミニトークイベント「Out of School(第0回目)」!生駒に通い出し...

NEWS
Give&gift:団体と人をつなぐ場へ参加
福祉施設には、 就労移行支援事業所や就労継続支援事業所など、 それぞれの状況に合わせた施設があるんです。 先日、「はたらく」ことに一番近...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」29回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」。29回目の連載は、100人会議でも仲良くしていただいていた「てつたろう」の柳川さん!!コロナ禍の中で、ご自...

伝統工芸
【参加者募集中】26日(火)堺市中区のワークショップ「ラウンドカフェ」
26日の火曜日の堺市中区のワークショップ「ラウンドカフェ」。 トークゲストは人気のてぬぐい店「にじゆら」の作り手である株式会社ナカニの代表、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー