
NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日
おすすめの記事

NEWS
第3回ワークショップ 『夏イベントを考えよう!』無事終了
六甲アイランドコミュニティクルー 第3回ワークショップも無事に終わりました。『夏イベントを考えよう!』ワールドカフェ形式で『子育て』『防災』...

NEWS
堺市中央区「注染 和晒(ちゅうせん わざらし)」工場を見学
今日は今から堺市中区のラウンドカフェ。 そして、中区といえば、 先日、区役所の方と一緒に、 堺市中区を中心に今でも息づいている 「注染 和晒...

講演/ワークショップ
京都芸術大学 こども芸術学科で、ソーシャルビジネスを
「さっちゃん」こと京都芸術大学のこども芸術学科の北後先生にお招きいただき、久しぶりに出町柳からの叡山電鉄 茶山駅へ!家族へのサプライズのお土...

NEWS
「子どもたちが、いつか大人になって働く」って、どういう姿?
障がいを持つお子さんを持たれる親御さんを対象に、 「子どもたちが、いつか大人になって働く」って、どういう姿? を、伝えていくための 新しい媒...

NEWS
Give&gift:カフェの外観がどんどん変わります♪
秋の天気は変わりやすいですね! GIVE&GIFTでは、 以前にも紹介しましたカフェの外観が 着々と出来てきています♪ (まだ途中段階ですが...

NEWS
【福祉スタッフ募集のお知らせ】
今年の4月から、 支援学校の高校を卒業した若者が、 GIVE&GIFTに複数名、通所されることになり、 障がい者福祉の現場で支...

NEWS
プロがいてくれるからこそ成り立つこと
とあるプロジェクトの撮影現場。 昔はほぼ毎日のように現場で動いていたけれど、 最近は数えるほどしか撮影の仕事に携われない。 とりあえず、電源...

NEWS
まだまだいろいろやりたいこと
30歳半ばになってもさ、 まだまだいろいろ、 やりたいことがあって、 その一つが食の流通でした。 今、関わらせてもらっているプロジェクトで、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー