
NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

地域コミュニティ支援
丹波篠山市での検討委員
ある建物の利活用を市民の皆さんと考える検討委員をご依頼いただいて、初めて丹波篠山市役所へ!コロナ禍。日帰り観光客の増加。移住希望者の増加。宿...

伝統工芸
「灯さないキャンドル展」搬入が終わりました
京都のふれあい館での「灯さないキャンドル展」、 ついに搬入が終わりました! 障がいのある方が 絵付けをされた和ローソクと 華道の世界のコラ...

NEWS
参加者募集中!第10回ワークショップ「実践(1)ー作って体験しようー」
今週の六甲アイランドコミュニティクルーの ワークショップ、イベントページはこちらです! 【土曜日にお引っ越し】六甲アイランドコミュニティクル...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):カフェで人気のジンジャーエール
カフェで人気のジンジャーエール。 これ、実はオリジナルのレシピなんです。 もちろん、ジンジャーエールも、 利用者さんに仕込んでもらっていま...

NEWS
東京での空き家対策セミナーに登壇しました
【今週の障がい者雇用★研究&実践レポート】 東京にお招きいただいた 一般社団法人チームまちづくり主催の 「議員政策セミナー」。 「全国都市会...

NEWS
SUI:環境保全活動を通して 大阪湾をもっと身近な海へ
今週のSUIは大阪湾の環境を 外から改善しようと取り組んでいる CANの岩井さんのお話です。 アマモという水草が 今回のキーワードなのだけど...

NEWS
「まわしよみ新聞」プロジェクトが一週間で175000円を達成!
まわしよみ新聞のクラウドファンディング「キッカケ」でのチャレンジ。 目標80万円に向けて、現在一週間で175000円を達成! さすが、全国1...

NEWS
Give&gift:“おばんざい”が登場します!
明日から春の新メニューが始まります! 淀屋橋というビジネス街で みなさまの健康を支える食事を提供するカフェでありたいと 管理栄養士さんと一緒...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー