
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
参議院調査会2019年6月25日
おすすめの記事

NEWS
「福祉のミライ教室」の講習内容について
堺市の障害者支援課さん、 授産活動センターさんと、 半期に渡ってスタートさせる 障がい者福祉施設の職員さんを対象とした 「地...

NEWS
ペンキ塗りワークショップは爽快感いっぱい!
FANTSTIC MARKETと、同時並行していたのが、 チュラキューブが入っている小西酒店ビルのリノベーションプロジェクト。 今日はますだ...

NEWS
Give&gift:『みんなで「はたらく」を進めよう!合同セミナー』にお招きいただきました
開催が珍しいという、 大阪府内全体の就労・支援センターの担当者の集まり、 『みんなで「はたらく」を進めよう!合同セミナー』に、 福祉施設「G...

NEWS
ホームページができました☆“ほくパケ”
☆大阪・北摂にある 14の障害者施設と共同運営! “ほくパケ”! http://www.ofukuwake-sweets.jp/ faceb...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」が掲載されました
【毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ】 年度はじめの多忙さに、 掲載から時間が経ってしまいましたが、 4月(28回目)となる連載にて、 大阪市内...

講演/ワークショップ
「ユニリク」オンラインセミナーが終了
定期的に開催している「障がい者雇用」をテーマにしたオンラインセミナー。コロナの影響で社内にいる社員の数が減り、社内で障がいのあるスタッフを見...

NEWS
Give&gift:ユニホームもひと休み
ランチタイムいかがお過ごしでしょうか^^ カフェ2階の厨房では、 ランチの仕込みが終わって 利用者のみなさんも、 エプロンと帽子を片付けて、...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載63回目
【毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」】 連載63回目 5〜6月に4回連続で 放送されたNHKドラマ「%」。 障がいのある方を ドラマで起用する...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー