
NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
OIH×パソナ 共創ワークにファシリテーターとして参加
OIH(Osaka innovation Hab)に転籍された前場さんからご相談をいただいて、淡路島を盛り上げているパソナさんとOIHが20...

NEWS
障がいある人の創作を考える勉強会
甲南大学で開催された 「障害のある人の創作について考える学会と公開研究会」に、 こっそり参加してきました。 海外ではギャラリストが、 きち...

NEWS
近畿大学文芸学部でのオンライン講義
近畿大学文芸学部 アートコミュニケーション論今日は一年生の半分が、4月以来初めての一日だけの対面ゼミ+交流会だそうで、オンライン授業を大学構...

障がい者支援
03 福祉 お墓参り
...

障がい者支援
06 福祉 カンボジアに贈る機織りバスマット
...

地域コミュニティ支援
淡路島日本遺産の小中学生向けのリーフレットが完成
2016年から関わらせていただいている淡路島日本遺産!コロナの中でも、変わらず進化しつづける古代の遺産の魅力をどうしたら、子どもに伝えられる...

障がい者雇用
NPO法人チュラキューブ、祝10周年
ドタバタな毎日なので、いつの間にかメモリアルデーが通り過ぎてしまっていたのですが、2012年に設立した「NPO法人チュラキューブ」がなななん...

メディア
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」大阪市内の花農家さん
大阪市住吉区の花農家である金田さんに お話をお聞きしました! 花農家さんが大阪市でどう誕生し、 今、この時代にどんな新しい取り組みを 仕掛け...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー