
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:コミュニティマガジン「CNTR(センター)」さんに掲載されました
関西を中心に幅広いカルチャーを発信されている コミュニティマガジン「CNTR(センター)」さんが、 GIVE&GIFTを障がい者福祉...

地域コミュニティ支援
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
昨日はこの夏、最大の35食!!!この猛暑のなか、15席しかない小さな地域食堂に、足を運んでくださるだけで、本当にありがたいです。ーーーーーー...

NEWS
【京都産業大学】3回生への”文章のガチ授業”!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1541386739273357&set=pcb.1...

NEWS
毎日新聞 あしたに、ちゃれんじ、掲載!
今回のテーマは、我らが「Reスタート」。そして、主人公は、信頼できるプロデューサー、ソーシャルデザイン室の南さん!!彼女がどうして、「Reス...

NEWS
Give&gift:年末のご挨拶
2014年の幕開けから始まった GIVE&GIFT プロジェクト。 物件を探し、 小西酒店と巡りあい、 沢山の方々のご協力のもと 無...

講演/ワークショップ
OBPアカデミアでの「農福連携」ワークショップ、終了しました
金曜日のOBPアカデミアでの「OBP花爛漫」セミナー。大阪市の芝さんをお願いをして、一緒に登壇してもらっちゃって、大阪市内の農業のこと、花の...

NEWS
【阪大発アイデアソン】に参加しました!
大阪イノベーションハブで、 【阪大発アイデアソン】に参加してきました! ワールドカフェと アイデア発表と、 楽しくもあり、 難しくもありでし...

NEWS
近畿大学 文芸学部での担当授業
近畿大学文芸学部文化デザイン学科アートコミュニケーション論Aーーーーー授業も第8回目(折り返し地点)。毎年、この時期に、「SNS発信の編集会...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー