
地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
「キッカケ」:箕面の「子育てマップアプリ」を作ってママ・パパを応援したい!
キッカケに掲載されているのは、 箕面の桜井という町の子どもたちが、安心して遊べる地図を作りたい! と考えている鵜飼さんのプロジェクトです! ...

都市農業
大阪市内のイタリア野菜がNHKで特集!
大阪市内のイタリア野菜をNHK大阪「ほっと関西」で特集してくださいましたー!!もう2年ほど前から、市内農家さん、トキタ種苗さん、大阪市役所の...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載52回目
神戸に昨年4月に立ち上がった「アーティスト・イン・レジデンス神戸」。ーーーーーアーティスト・イン・レジデンスとは、国内外から訪れるアーティス...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):おばんざいランチの副菜がチェンジ!
今日から、おばんざいランチの副菜がチェンジ! お出汁と調味料で甘辛く煮込んだ ほくほくのカボチャで作った『かぼちゃの茶巾しぼり』。 2階の厨...

地域コミュニティ支援
ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み
集会所を活用した「みんなカフェ」。建築関係の方やまちづくり関係の方から「話を聞かせてほしい!」というご相談をいただくことがあります。団地の中...

NEWS
田尻漁港での撮影風景
漁港を巡る旅。 遅ればせながらの先日の、 田尻漁港での撮影風景。 大阪湾の港を訪ねるプロジェクトが、 少し前から動いていまして、 初めての取...

NEWS
Umekikiフリーペーパーのバックナンバーのご案内です★
グランフロント大阪がスタートした時から 準備していた第1号が、 たくさんの歴史を紡ぎ、 もう11号だなんて!! グランフロント館内で、 時に...

NEWS
オススメ!ワインのワークショップ
UMEKIKIのイタリアイベントが人気です! 仲間たちに「どのイベントがイチオシ!?」 って聞いてみたら、 このワークショップをオススメされ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー