
都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日
おすすめの記事

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」ゲストは藤丸智史さん
毎日新聞の月一連載である「あしたに、ちゃれんじ」。23回目のゲストは、株式会社パピーユの藤丸智史さん。大阪市の島之内にあるワイン醸造所をベー...

NEWS
【今週の赤メガネ先生】〜都市はヒト・モノ・コトが動き続ける〜
学生の皆さんを連れて、 泉北ニュータウン「栂・美木多」駅の UR都市機構さんの団地へ。 一軒家暮らしが多い若者もいれば、 マンションで生まれ...

地域コミュニティ支援
近畿経済産業局主催のオンラインセミナーのお知らせ
【「関西から「キーパーソン」と考える、次世代の地域活性化】セカンドセミナーのお知らせ日経SDGsフェス 関西大阪への登壇告知が続いていますが...

NEWS
障がいある人の創作を考える勉強会
甲南大学で開催された 「障害のある人の創作について考える学会と公開研究会」に、 こっそり参加してきました。 海外ではギャラリストが、 きち...

障がい者支援
新たな障がい者スタッフ募集説明会を開催します
【協和テクノロジィズ×ユニリク】Yogiboさんに続き、中崎町に本社を構えるIT企業「協和テクノロジィズ」さんとの連携プロジェクトとして、新...

NEWS
【阪大発アイデアソン】に参加しました!
大阪イノベーションハブで、 【阪大発アイデアソン】に参加してきました! ワールドカフェと アイデア発表と、 楽しくもあり、 難しくもありでし...

伝統工芸
【GIVE&GIFT】京都での伝統工芸×障がい者福祉の発表会
GIVE&GIFTから飛び出して、 昨年度の伝統工芸×障がい者福祉の取り組みの事例の発表会で、 中村ろうそくの田川さん、竹松店長と...

NEWS
今日は堺市中区のラウンドカフェです!
さぁ!今日も張り切って、 堺市中区のラウンドカフェです! ハロウィンイベントの内容が、 どしどしと決まっていきますようにー★...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー