
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
参議院調査会2019年6月25日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
講義:京都産業大学 コーオプ教育 4年生の授業がはじまりました
京都産業大学の東田ゼミの一期生(4年生)への 今年度の初授業ー! かれこれ3年の付き合いとなる彼らも、 今年が最後の学生生活となり、 コー...

NEWS
講義:関西大学 社会起業論がはじまりましたら
今年度の後期から、 関西大学 堺キャンパスで「社会起業論」という 15回の講義を担当しています。 今日の授業は、 「少子高齢化を考える」が...

NEWS
ミライ企業プロジェクトのピュアな集まり!
ミライ企業プロジェクトの 2017年度の初めての会合★ たくさんの企業の代表たちが、 平日の夕方から4時間も、 ワイワイガヤガヤ! ピュア...

NEWS
初めてのクッキングロケは「泉ダコ」が主役!
大阪の漁港を取材掲載するウェブマガジン「SUI」の 初めてのクッキングロケは、 泉州のブランドダコ「泉ダコ」が主役でした。 魚のこと、流通の...

地域コミュニティ支援
もしもの観光マップ~高槻~
高槻の観光と防災のマップを見直して、 地元&観光客に役立つスマホマップを作成 ■時期 2012年12月~2013年3月 ■連携・関連先 大阪...
NEWS
大阪市主催!木津市場ツアー、無事終了!
大阪市内で育った野菜の魅力を伝えていく木津市場ツアー!5日に無事終了いたしました。原田 彰子さんに、いろいろな方を繋げていただいて、木津市場...

NEWS
GIVE&GIFT(ギブアンドギフト):施設の様子をご紹介
「お昼休みのごちそうDELI」 パッケージについてのちょっと嬉しいお話。 デリをはじめてあっという間に1ヶ月と少し。 嬉しいことに、1週間の...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):食欲がない時はピリっとスパイスの効いたカレー!
雨が降った止んだりうんざりして 食欲不振になっていませんか? そんな時にオススメなのが それはピリっとスパイスの効いたカレー! カレーと言え...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー