
地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
ユニリクのWebセミナー。2021年3月に法定雇用率が上がります2020年12月11日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日
おすすめの記事

障がい者支援
ユニリクスタッフたちが、障がいを超えて集まる日
企業の障がい者スタッフが社会課題を解決する“未来のヒーロー”になる。株式会社Yogiboさん、株式会社協和テクノロジィズさん、その他の企業で...

NEWS
淡路島日本遺産も応援する「清川あさみ」さんの個展
淡路島日本遺産の幹事会。もう、58回目になります。今年が日本遺産に認定されて6年目の最終年度なのに、コロナに翻弄されて、なかなか動き出せない...

NEWS
Give&gift:団体と人をつなぐ場へ参加
福祉施設には、 就労移行支援事業所や就労継続支援事業所など、 それぞれの状況に合わせた施設があるんです。 先日、「はたらく」ことに一番近...

NEWS
あべのハルカス「わたしぼくデザイン)展へ
あべのハルカスにて、 大阪芸大の清水先生と学生たちの プロデュースによる 「わたしぼくデザイン」展へ来訪★ ----------------...

NEWS
Wアツシと忘年会
奈良を拠点に 愛らしくまっすぐ過ぎる動き方をしているお二人との、 プチ忘年会でした! 地域への愛情に対して正しい考えを持ち、 ここまでも肌感...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):新しいお昼休みの遊び道具が登場!
新しいお昼休みの遊び道具が登場! 今日のお昼休みは「将棋崩し」で大盛りあがりしました^^ 山にした将棋のコマを 指一本で、音を鳴らさずに 盤...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):メニューボードが見やすくなりました♪
GIVE&GIFT caféのメニューボードが 見やすくなりました♪ お客様にまず、はじめに見ていただく物でもあり、 当店の自慢の料理をご紹...

NEWS
第2回目クリアクティブ大阪Aプログラム終了しました
東大阪MOBIOで開催された 第2回目のクリアクティブ大阪Aプログラム。 無事、終了いたしました! スチールの部品を扱う会社さん、 スピーカ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー