
NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

NEWS
Give&gift:NHK「バラバラ」で放送されました!
NHKの「バラバラ」という番組が開催したファッションショー。 「はるな愛」さんが総合プロデューサーを務めるこのイベントに、 先日、カフェ...

NEWS
伊丹でお祭り♪
今宵の伊丹は屋台がいっぱい♫ お客も屋台の人も地元愛がたんまりじゃ!...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載57回
以前、視覚障がいのある方と 目が見える人がたった2人で 激しいダンスを踊っている映像を 見せてもらったことがあるんです。 全盲の若い男性は、...

ソーシャルデザイン
淡路島日本遺産のサポータークラブツアーへ
【淡路島日本遺産のサポータークラブ、生野銀山「GINZAN BOYS」に会いに行く!】 淡路島日本遺産には、 歴史や文化に興味の高い方が集ま...

地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!
コロナの影響を大きく受けてしまったけれど、 なんとかかんとか、負けじと動き回っている日々の中で、 さらに困窮している個人や団体も少なくないは...

講演/ワークショップ
「Reスタート」第2回(8/5)の動画がアップされました
8/5に開催された第2回目の様子が大阪ガスさんの公式YouTubeにアップされました!ーーーーーーーーーーhttps://www.youtu...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):施設の月報を送付しました
先日、いつもお世話になってるみなさまへ 施設の活動報告をメインとした 月報をお送りさせていただきましたー! みなさまの手元に届くまで...

地域コミュニティ支援
生駒市での恐竜YouTuberを招いた連続講義!
生駒市の生涯学習課が運営する学びのコンテンツ「ischool(アイスクール)」で、個人的にとても楽しみにしていた高校生YouTuber林 大...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー