
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日NEWS
参議院調査会2019年6月25日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
2020年度も大学で講義を担当させていただくのだけど、、、
2020年度も大学で、 講義を担当させていただくのだけど、 前期の近畿大学は、 4月のスタートではなく、 GW明けからの授業開始になるとのこ...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):~長野県産シナノゴールドづくし~ 自家製アップルパイ
まだ少し寒い日もありますが、 春の訪れを感じる今日この頃ですね! GIVE&GIFT caféで人気のデザートスイーツ! ~長野県産シナノゴ...

NEWS
みんなでつくる少子化時代の小・中学校 〜教育トークセッションwith御所市長〜
奈良県御所市の小・中学校を 将来的に統廃合するかもしれない! 統廃合って、 どんな良いことと悪いことがあるの?? ということを、 P...

NEWS
【デザインマネジメントのスキルが高まるセミナーのご案内】
【デザインマネジメントのスキルが高まるセミナーのご案内】 昨年、一昨年とクリエイティブ系のマッチングイベントで牽引してくださっていた ダ...

NEWS
「日経SDGsフェスティバル大阪・梅田」への登壇が終了しました
日本経済新聞社主催の「日経SDGsフェスティバル大阪・梅田」、3日目の「SDGs万博・未来構想 ~持続可能なまちとくらし~」に登壇。オンライ...

学生キャリア支援
近畿大学アートコミュニケーション論も、あと1回
近畿大学文芸学部 アートコミュニケーション論A。オンライン授業も残すところ、次週であと1回。スライドをYouTuber風に加工してみたり、授...

NEWS
Give&gift:「GIVE&GIFT KITCHEN」という障がい者福祉施設があるんです!
GIVE&GIFT cafeのFacebookページでは、 あまり触れてこなかったのですが、 実はカフェの2階には「GIVE&...

NEWS
『おふくわけ』販売イベント大人気です!@ハービスエント
北摂パッケージデザイン研究会 ハービスエントでの『おふくわけ』販売イベント、 はじまりましたー! grafさんのFANTSTIC MARKE...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー