
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日
おすすめの記事

NEWS
大阪芸大×淡路市 域学連携プロジェクト!
大阪芸大×淡路市 域学連携プロジェクト 現地でのプレゼン発表、無事に終了! 国史跡にも選ばれている 弥生時代の巨大なまち 舟木遺跡」の中にあ...

NEWS
関西大学「起業入門」でゲスト講義
関西大学のゲスト講師として、岡田忠克先生にお招きいただき、180名の学生に向けての一コマを担当してまいりました。テーマは「起業入門」。そして...

NEWS
東大阪でのクラウドファンディングのセミナーを開催しました
昨日ですが、東大阪でのクラウドファンディングのセミナーを開催することができました! 以前からお会いしたかったモノづくりに特化したクラウドファ...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」59回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」 59回目 神戸市から丹波市に移住し、 有機農業を応援するための 「ORGANIC HOUSE」という 拠点...

障がい者支援
07 福祉 マニュアル化
...

NEWS
講義:みのお市民活動センター マーケティング講座
みのお市民活動センターさんでの 2回目の講義「マーケティング講座」が 無事に(?)終了しました★ マーケティングというものを、 自分自身で...

NEWS
ミライ企業プロジェクトのピュアな集まり!
ミライ企業プロジェクトの 2017年度の初めての会合★ たくさんの企業の代表たちが、 平日の夕方から4時間も、 ワイワイガヤガヤ! ピュア...

NEWS
ファンドレイジングについてのワークショップ@阿倍野市民学習センター
阿倍野市民学習センターさんに呼んでいただいて、ファンドレイジングについてのワークショップを担当させていただきました。 20代〜60代くらいが...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー