
障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」2周年!2020年12月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日
おすすめの記事

NEWS
関西大学「起業入門」でゲスト講義
関西大学のゲスト講師として、岡田忠克先生にお招きいただき、180名の学生に向けての一コマを担当してまいりました。テーマは「起業入門」。そして...

学生キャリア支援
8/17(月)障がい者福祉×伝統工芸×夏灯りセミナーを開催
【OBPアカデミアで京都の伝統工芸×障がい者福祉のセミナーをします】コロナ禍に直面している、京都の伝統工芸を応援したい!そして、障がい者雇用...

NEWS
杉本町みんな食堂での「おもち配り」イベントが大人気!
『このマンションでも、立て替える前は「餅つき」があってね、いつか、お餅のイベントをして欲しいねん!』という古くからの住民さんからの数年に渡る...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):明日は“毎週水曜日はクッキー食べ放題”♪
ちょっとずつ浸透してきました!!! 明日は“毎週水曜日はクッキー食べ放題”開催日です!” 先週は「おいしいからまた来週も来ます~」と お客様...

NEWS
プロがいてくれるからこそ成り立つこと
とあるプロジェクトの撮影現場。 昔はほぼ毎日のように現場で動いていたけれど、 最近は数えるほどしか撮影の仕事に携われない。 とりあえず、電源...

NEWS
Give&gift:障がいある学生さんたちが実習に来られています★
今週から支援学校は春休み★ カフェ2階の福祉施設には、 連日、1年後に就職を控えた障がいある学生さんたちが 実習に来られています。 今日はカ...

イベント
大阪ガス「つながるガスてん」、寄付プロジェクトを担当
【大阪ガスの秋の祭典『つながるガスてん2022』で社会活動団体への寄付プロジェクト』が進行中!】10月上旬からスタートし、テレビCMでも流れ...

NEWS
図書館食堂メニュー、進化中!!
大阪市立中央図書館に ミナミの駆け込み寺、 油谷聖一郎さんが 遊びに来てくれましたー! 聖ちゃまは、 渋谷の飲食店で働いていた経験もあり、 ...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー