
学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日都市農業
雑誌「農業ビジネス」に掲載されました2020年5月13日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日地域コミュニティ支援
大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕!2020年11月13日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

講演/ワークショップ
OBPアカデミアでの「農福連携」ワークショップ、終了しました
金曜日のOBPアカデミアでの「OBP花爛漫」セミナー。大阪市の芝さんをお願いをして、一緒に登壇してもらっちゃって、大阪市内の農業のこと、花の...

NEWS
Give&gift:年末のご挨拶
2014年の幕開けから始まった GIVE&GIFT プロジェクト。 物件を探し、 小西酒店と巡りあい、 沢山の方々のご協力のもと 無...

NEWS
漁港から山之口商店街とその界隈へ
漁港を巡る旅の続きは、 南海堺駅から歩いた山之口商店街とその界隈。 今年3月にオープンされた泉州庵さんを運営してらゃっしゃる 泉州ドットコム...

NEWS
日本の森の守り方
とあるプロジェクトの取材で丹波篠山へ。夢にまで見たペレット工場を見学させていただきました。「本来であれば、 建築や家具などで使うための 木材...

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):「ハンバーグ」は調理をしている利用者さんにも人気!
カフェの人気メニュー「ハンバーグ」は、 実は調理をしている利用者さんからも、人気があるんです! お肉をこねたり、空気を抜いたり、形をつくった...

NEWS
大阪ガスの雑誌「CELL」に、6ページ掲載されました
大阪ガスさんの「エネルギー・文化研究所」が発行している伝統ある雑誌『CELL』。この中の対談特集への取材依頼があり、6ページに渡り、登場して...

地域コミュニティ支援
生駒市での教育を語るミニイベントを開催
先週金曜日に生駒市の「kininaru」というカフェで開催されたミニトークイベント「Out of School(第0回目)」!生駒に通い出し...

NEWS
オープンカフェをします♪@第13回チューリップ祭
六甲アイランドで活動しているプロジェクトからお知らせです! みなさま、是非ご参加ください^^ -----------------------...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー