
講演/ワークショップ
2月20日、日本経済新聞社のSDGsシンポジウムに登壇2021年1月26日NEWS
参議院調査会2019年6月25日NEWS
21土・22日は、鶴見花博PARKJAMに出店!2020年11月20日NEWS
昨年11月の大阪ガスのフォーラムが記事として公開されています2021年1月23日障がい者支援
三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました2020年9月19日地域コミュニティ支援
社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催!2020年7月17日学生キャリア支援
ユニリクの新しい採用プロジェクト、始動2021年9月10日地域コミュニティ支援
市内のイタリア野菜を卸につなげる!2020年6月21日
おすすめの記事

NEWS
おおさかグリーンエコプラザ「SDGsビジネス研究会」がはじまります!
おおさかグリーンエコプラザの「SDGsビジネス研究会」でファシリテーターを担当させていただいて、今年で3年目を迎えます。今年は新たに、「SD...

NEWS
幸南食糧さんでの大阪市内の野菜を使ったワークショップ、終了
大阪市の都市農業の可能性を伝えるワークショップ、、、今年度の取り組みが無事に終了しました!2/23(祝)のエディブルフラワーの寄せ植え体験に...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」。キャリアブレイクってなんだろう⁉︎
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」第44回のテーマは、「キャリアブレイク」。掲載されたのが少し前になってしまいましたが、先日、大阪ガスさんの従...

NEWS
Give&gift:プロジェクターを設置♪
道行くお客様に店内のご案内をもっとわかりやすく伝えるべく、 カフェにプロジェクターを設置! と、、、投影実験をしてみたのですが、 お向かいの...

NEWS
大阪を変える100人会議「オープンフォーラム」が無事に終了
大阪を変える100人会議の夏の恒例イベント「オープンフォーラム」が無事に終了いたしました。 大阪ガスのホールを埋め尽くすほどの参加者に恵まれ...

NEWS
講義:関西大学の社会起業論「少子高齢化シリーズ」が完結
関西大学での社会起業論の第一シリーズのテーマは少子高齢化。 事前の調べ学習、 社会起業家からの現場でのリアルな話、 未来に備えるための振り...

NEWS
Give&gift:「淀屋橋 五感キッチン」 vol.01”お酢くらべ” 無事終了
先週末になりますが、 「淀屋橋 五感キッチン」 vol.01”お酢くらべ” 無事終了いたしました♪ ご来場いただいたみなさま、 ありがとうご...

NEWS
毎日新聞「あしたに、たゃれんじ」北川淑恵さん
【毎日新聞 「あしたに、ちゃれんじ」 連載58回】 大阪版のあと、少しズレて、 京都版に載る流れなのですが、 なかなかその日にならないので、...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー