
おすすめの記事

NEWS
Give&gift(ギブアンドギフト):クリスマスの装飾第2弾!!!
もうすぐ12月今年も残るところ、 後わずかになってきました♪ 急に寒くなり、今年も後1か月なのだなと 実感が湧いてきます。 そんな年末も近く...

NEWS
Give&gift:月刊誌「alterna(オルタナ)」に掲載されました!
GIVE&GIFTの障がい者福祉での取り組み、 はじまりのキッカケを、 「alterna(オルタナ)」というソーシャルビジネスを...

NEWS
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」35回目
毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」連載も35回目。取材が楽しい。コロナ禍ではオンラインの取材になってしまっていたけれど、やはり、現地でお話を聞...

NEWS
漁港から山之口商店街とその界隈へ
漁港を巡る旅の続きは、 南海堺駅から歩いた山之口商店街とその界隈。 今年3月にオープンされた泉州庵さんを運営してらゃっしゃる 泉州ドットコム...

NEWS
近畿大学の授業のゲストは、岡見厚志さん
近畿大学文芸学部 文化デザイン学科「アートコミュニケーション論A」の授業の初ゲストは、worldseedの岡見厚志さん!毎年、学外のボランテ...

講演/ワークショップ
障がい者雇用に取り組む、100社に向けて60分の講演
「杉本町みんな食堂」と企業と連携した障がい者雇用の新しい仕組み「ユニリク」が、大阪商工信用金庫 社会貢献賞に選んでいただけたこともあり、今年...

NEWS
大阪デザイン振興プラザ U35のための特別連続講義「EXTENTION」
遅ればせながらの大阪デザイン振興プラザ U35のための特別連続講義「EXTENTION」。 35歳以下って、思っていた以上に よいつながりを...

障がい者支援
聴覚障がいをサポートする「聴導犬」を伝える演劇!
聴覚障がいのある人をサポートする「聴導犬」の存在を広めるために取り組みつづけるNPO法人MAMIEさん。代表の安藤さんたちが立ち上げた劇団み...
障がい者支援をReスタート
ソーシャルデザインをReスタート
データはありません
カテゴリー